Plain Life Report

地味な男のモノ、ライフハックなどの小さなこだわりをご紹介。

【お知らせ】ブログを移転しました。

こんにちは。

たきやなぎです。

 

平素より、当ブログを見て下さってありがとうございます。

 

開設から一か月と経たない状況ですが、

タイトルにもありますように、この度ブログを移転することとなりました。

今後は下記のURLのブログにて、更新を実施していきます。

https://plain-life-report.com/

 

移転をする理由としては、2つあります。

1つ目は、はてなブログでは、いろいろと自分の理想とするブログの形にならないと考えたからです。

やはりデザインなどで不自由な面が多く、思った通りにならず不満を持っていました。

せっかくやるブログですので、自分を表現しやすいデザイン、記述をしたいと思いました。

 

2つ目は、収益化等の問題です。

はてなブログでも可能ですが、今後を見据えるとやはり他のブログサービスがいいと思いました。

ブログをする以上、多少なりとも収益を考えたいと思います。

(稼げると思っていませんが・・・)

 

以上が、今回移転するに至った経緯です。

見ていてくださった方には、大変ご迷惑をおかけします。

 

こちらに掲載した記事は、5個と少ないですが、順次移行していきたいと思います。

その際には、今までよりもグレードアップした記事を提供できるように励みます。

 

簡単な挨拶となってしまいましたが、

今後とも当ブログにお越しいただけたら幸いです。

 

それでは、よろしくお願いいたします。

https://plain-life-report.com/

【初心者向け】シンプル好きにおすすめの低価格帯ブランド4選【UNIQLO派・無印派】


こんにちは

たかやなぎ(@tkyng_065です

 

今回は初心者向けにブランドを紹介します!

 

ただ、

「いろんな人が紹介してて、どれがいいかわかんないよ〜」

って方は多いと思います。

 

そもそもファッション初心者にとっての選択肢ってUNIQLOか無印だと思います。

この二つをシンプルって理由で選んでませんか?

 

実はこの二つってシンプルだけど、テイストが違うんですよ!

ただ、正直、初心者のうちはその違いが認識できていませんでした。

 

ですので、今回は、最初にご自身がUNIQLO派か無印派かを理解してもらい、

そのうえで、次におすすめの低価格帯ブランドを2つずつ紹介していきたいと思います!

 

ぜひどちら派かを決めてから見てもらえると幸いです。

 

UNIQLO派?無印派?

では、最初にUNIQLO派、無印派の定義を考えていきます。

じっくり考えるもよし、ぱっと見でもいいので、好きな方を選んでください

 

UNIQLO好きの定義】

f:id:takayanagi_28:20210412211453j:plain

https://wear.jp/kouhei1226/5675303/

f:id:takayanagi_28:20210412212156j:plain

https://wear.jp/kitsunesan/17432307/
  • きれいめカジュアル
  • 大人っぽさを求める方
  • シンプルの中にトレンドを取り入れたい方

 

UNIQLOが得意とするアイテムはジャケット、スラックス、リジッドデニムなど綺麗めなアイテムです。

特にジャケットは、ビジネス用からカジュアル用まで幅広く展開されています。

 

また、シンプルながらトレンドを取り入れやすいのも魅力です。

同じアイテムでも毎年微妙にシルエットを変化させたり、豊富なカラーバリエーションを活かし、トレンドカラーを入れた着こなしも可能です。

 

きれいめカジュアル 、トレンドを利かせたいという方はUNIQLOがおすすめです!

 

【無印好きの定義】

f:id:takayanagi_28:20210412212532j:plain

https://wear.jp/howellmhl/17595542/

f:id:takayanagi_28:20210412214240j:plain

https://wear.jp/newk98sky/19024873/
  • ナチュラルテイスト
  • 着心地の良さを重要視
  • トレンドに左右されないシンプル

  

無印といえば、天然素材にこだわったアイテムが魅力です。

特に洗いざらしシャツが有名ですね。

 

その特徴は肩肘張らないファッションができることです。

そのため、シャツやボトムにシワがあることが味であるとされます。

UNIQLO派のような綺麗めカジュアルだとシワがあるとだらしなく見えてしまいますからね。

 

また、色展開もアースカラーが中心です。

無印の服を着ておけば、自然とナチュラルテイストのコーデができてしまいます。

 

個人的な意見ですが、無印は低身長の方こそおすすめです。

柔らかい雰囲気と相まって可愛い印象を作りやすいからです。

また、トップスの丈がUNIQLOに比べて短く、丈のバランスがとりやすいです。

 

素材にこだわりたい、優しい雰囲気を出したいという方にはおすすめです!

 

おすすめのブランドの紹介

それでは、ここからおすすめのブランドを紹介していきたいと思います!

価格帯も分けつつ、4ブランドずつご紹介します!!

 

UNIQLO好きにおすすめ】

GLOBAL WORKグローバルワーク

f:id:takayanagi_28:20210414075858j:plain

価格帯:安い

トップス:3,000円程度

ボトムス:3,000円程度

アウター:10,000円程度

 

大手アパレル「アダストリア」が経営するブランド。
ファッションビルの他、イオンモールのような商業施設にも数多く出店しています。

 

全般的に「無難なおしゃれ」を体現したようなアイテムが多いです。
デザインはややトレンドを取り入れつつもシンプルです
色遣いも落ち着いており、どんな男性でも着やすいものばかりです。

それゆえに、どんな商品を選んでもハズレとなることが少ないのが特徴です!

 

一方で、シンプル過ぎて面白味に欠けてしまうのが注意です。
とにかく無難に見られたいという場合であればいいですが、
おしゃれと言われるには、少し遊びがほしいところです。

 

まあ、それでもこの安い価格帯でハズレがないという点で、
UNIQLOの次に買うならここ!
と多くの方が口をそろえて言う無難なブランドの一つです。

 

 

UNITED ARROWS green label relaxingユナイテッドアローズ グリーンレーベル)

f:id:takayanagi_28:20210414080114p:plain



価格帯:普通

トップス:5,000円程度

ボトムス:8,000円程度

アウター:15,000円~

 

人気セレクトショップである『ユナイテッドアローズ』が展開するレーベル

 

価格はリーズナブルながら、安っぽくなく、上質で使い勝手も良いアイテムが多いです。

学生~お父さん世代まで幅広い年齢層に愛されているブランドです。

 

アイテムのテイストは、きれいめのモノが多く、スーツも展開しております。

特にジャケットは、どの年齢層にもおススメでオンオフ兼用で使えてしまいます。

 

無難だけど洗練された雰囲気を作りたいならば、このブランドですね。

また、様々なブランドとコラボしており、流行りのブランドを取り入れたりできます。

 

 

きれいめカジュアルをするなら、ここを選んでいけば間違いないと思います。

 

 

 

 

 【無印好きにおすすめ】

CIOPANIC TYPY(チャオパニック・ティピー)

f:id:takayanagi_28:20210414080404j:plain

価格帯:安い

トップス:3,000円程度

ボトムス:3,000円程度

アウター:10,000円~ 

 

大手メーカーのパルによるブランド「CIAOPANIC」のファミリー向けブランド

イオンモールなどの全国のショッピングセンターに多く出店しています。

 

家族みんなで着れる服を提案しており、年齢層も40代までをターゲットとしています。

そのため、比較的落ち着いたデザインのものが多いです。

 

デザインは、肩肘張らないカジュアルテイストが中心。

チノパン、デニム、マウンテンパーカなど、大人のリラックススタイルにちょうどいいものがそろっています。

 

個人的に、このショップのセレクトが好きでよく見に行きます。

オーシバル、DANTON、ノースフェイスなど、ベーシックに使いやすいものが多くあります。

 

URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチ ドアーズ)

f:id:takayanagi_28:20210414080447j:plain

価格帯:普通

トップス:5,000円程度

ボトムス:5,000円程度

アウター:15,000円~ 

 

大手セレクトショップURBAN RESEARCH」のセカンドラインの一つ

「時代を超えて愛されるシンプルで長く使えるデザイン」をコンセプトとしています。

 

そのため、本家に比べ、ベーシックなアイテムが多いです。

トレンド要素を程よくミックスされており、無印の物足りなさを補ってくれます。

特に無印の苦手な色柄物は、ここのアイテムを使うとよいと思います。

 

 

ブランド内の「FORK&SPOON」もおすすめです。

こちらは、かなり無印に近い雰囲気の商品が多く、使いやすいです。

男女兼用というコンセプトも最近の無印に近いですね。

 

シンプルだけど、トレンドをちょっと取り入れたいという時はここに頼るのがいいと思います。

 

 

まとめ

今回は、UNIQLO派、無印派に分けておすすめの初心者ブランドを紹介しました。

シンプルと言っても色々ありますので、この記事で紹介しきれないブランドも沢山あります。

ですので、これを踏み台として、さらにオシャレ好きになってもらえたら幸いです。

 

少しでもオシャレを楽しむきっかけになれば幸いです!

それでは!

【カットソー】handvaerk 半袖Tシャツは春夏のメンズに必須なアイテム!

こんにちは。

たかやなぎ(@tkyng_065)です

 

今回は、これからの時期に大活躍の半袖カットソーを紹介します。

f:id:takayanagi_28:20210409200434j:plain

https://store.shopping.yahoo.co.jp/realtempo/1501.html

それが、こちらのhandvaerk(ハンドバーク)の半袖Tシャツです。

あまり聞きなれないブランドかと思いますが、とにかく最高なTシャツです!

 

というわけで、今回はこちらのアイテムを紹介していきます!!

 

1.handvaerkってどんなブランド?

f:id:takayanagi_28:20210409200735j:plain

handvaerk(ハンドバーク)は2013年にニューヨークで創業しました。

投資銀行家のEsteban Sabaと、プラハの大学にてアートとテキスタイルデザインを専攻した妻 Petraの2人で始めました。

 

夫のEstebanは、ペル―で縫製工場や紡績工場を3世代に渡り営む一家で育ちました。

そのため、日常使いのベーシックなものこそ高品質なものを」のコンセプトの元、品質に徹底的にこだわっています。

 

素材には、世界三大綿の一つのペルーのピマ綿は自ら調達しています。

また、自身の目の届く身内経営の工場で紡績・編立て・染色・縫製までの全ての工程を行い、一貫した製品管理で商品完成度を高めています。

 

 

2.handvaerkの半袖Tシャツについて

それでは、今回の本題に行きましょう。

ブランドの代表作の半袖Tシャツの魅力を解説していきます!

 

2.1 シルクのような質感

まず、目を引くのがこのツヤ感

f:id:takayanagi_28:20210410075221j:plain

https://bshop-inc.com/recommend/15933/

最近、無印やUNIQLOでシルク混が出ておりますが、それ以上のツヤを持っています。

というか、シルクと言われても遜色ない気がします。

また、ぱっと見は薄手のように見えて、透けは目立ちません

(白、ベージュは薄く見えてしまいますが・・・)

 

それでいて、肌触りは滑らかで、着用のストレスを感じさせません。

正直、着ていることを忘れるような軽さと滑らかさです。

本当に極上の着心地だと思います。

 

 

ちなみに価格は8000円+税

少し高いですが、この価格では最高級の質感だといえます!

 

2.2 絶妙なカラーリング

カラーは無地、ボーダー含め、大体5〜10色程度を展開しています。

中でもお勧めは、こちらのライトブルー(LT,Blue)です!

 

f:id:takayanagi_28:20210410075558j:plain

https://store.bshop-inc.com/shop/ec/

ライトブルーと言いながらも、どちらかというとほぼグレーです。

この色合いが絶妙で、前述の艶と相まって一枚できてもかなり雰囲気が出ます!

 

また、白シャツのインナーにすると、さわやかに決まります。

ボトムスには、きれいめなモノを選べばそれだけで春~初夏は決まっちゃいます。

 

2.3 合わせやすいシルエット

シルエットは、今っぽいリラックスシルエットを採用しています。

身幅は広すぎず、狭すぎずで、ややゆったりなサイズ感です。

 

このサイズ感がさらりと着るだけでこなれた雰囲気を出してくれます

f:id:takayanagi_28:20210409201810j:plain

https://wear.jp/item/38854616/

165cm55kgの私の場合は、Sサイズで少し肩が落ちる感じです。

UNIQLOはSが適正サイズですw)

ですので、適正サイズの選択をお勧めします。 

 

3.まとめ

今回はハンドバークの半袖Tシャツについて紹介しました。

まとめると以下です。 

  • 2013年にできたカットソー専業ブランド
  • シルクに近いツヤ感と滑らかな肌触りが素晴らしいTシャツ
  • 抜群の着心地と今っぽいシルエット

 前述のとおり、Tシャツとしては結構高い部類になると思います。

しかし、半袖Tシャツは長い期間使えます、

 

ですので、今のうちに買って楽しんでもらえればと思います!

 

ちなみに、Tシャツの他にポロシャツ、カーディガンなども出ています。

こちらも購入したらご紹介したいと思います。

 

それでは!

 

 

 

【シャツ】YAECA コンフォートシャツは何枚でも欲しくなる逸品

こんにちは。

たかやなぎ(@tkyng_065)です。

 

桜も散ってきて、かなり暖かくなりました。

これからの時期のファッションに最も重宝されるもの、

それは「シャツ」だと思います。

 

インナーとして、アウターとして、はたまた一枚で。

様々な用途で使うことができるアイテムです。

 

そこで、私のこだわりシャツ「YAECA(ヤエカ)のコンフォートシャツ」をご紹介します。

 

 

今回の記事は、こんな方におススメのです

✅シンプルな服装が好き

✅一枚で着てサマになるシャツがほしい

✅天然素材を使ったナチュラルテイストが好き

  

1.YAECAってどんなブランド?

f:id:takayanagi_28:20210407084627j:plain

YAECAは、2002年に誕生した日本のブランドです。

ブランド名は「八重日(やえか)」という造語から来ています。

そこには「日々重ねて着てほしい」という思いが込められています。

 

ブランドの特徴は、とにかくシンプル

しかしながら、生地、シルエット、ディティールに徹底的にこだわっています。

こだわりぬいた生地は使いこむことで体になじみ、生活の一部になっていく・・・

そんなコンセプトのブランドとなっています。

 

 

シンプルといってもUNIQLOよりも無印に近いシンプルさです。

ですので、無印好きな人であれば、絶対気に入るブランドだと思います。

 

ちなみに、大手セレクトショップではあまり取り扱いがありません

(Steven alanSHIPSでは、別注やってた時期があったそうですが・・・)

 

ですので、個人セレクトショップかオンラインでの購入になると思います。

ただ、ぜひ各アイテムの実物を見て、その質の良さを実感してほしいブランドです。

 

2.コンフォートシャツについて

YAECAの中で、代表的なアイテムがコンフォートシャツです。

元々このシャツとチノパンの10型ほどでスタートしました。

 

f:id:takayanagi_28:20210407084929j:plain

https://shop.ciacura.jp/?pid=147288112

 

ブランド設立から変わらずこのシャツを出していますが、

シルエット、素材などを毎年少しずつアップデートしています。

 

シンプルの中にそのこだわりを感じさせてくれる逸品となっています。。

 

コンフォートシャツの特徴

①デザイン

コンフォートシャツは、毎年若干の変化はありますが、

概ねそのデザインに変更はありません。

YAECAのシャツといえば、これという特徴を紹介します。

 

・スナップボタン

YAECAのシャツは基本的にこのスナップボタンを使用しています。

f:id:takayanagi_28:20210407085128j:plain

https://shop.ciacura.jp/?pid=147288112

 

普通のボタンに比べて、着脱がかなり楽です。

やっぱり、ボタンを閉じるのってめんどくさいですからね。

 

また、インナー⇔アウターとする際に大変重宝します。

閉じてシャツ一枚で来て、暑くなったらアウターとして利用なんて使い方も楽になります。

こういったときにスナップボタンは簡単に変化できるので、便利です。

 

・サイドポケット

シャツの両下側についたサイドポケットも変わらないものです。

アウター利用も考えると、必要になってくるデザインです。

 

f:id:takayanagi_28:20210407085526j:plain

https://shop.ciacura.jp/?pid=147288112

重ね着で邪魔になるでは?と思われますが、意外とスッキリ収まってくれます。

ですので、インナー/アウターどちらにも万能に使えます。

 

②シルエット

同じデザインのシャツでも、様々な種類があります。

身幅、着丈に加え、裾のカットなど、非常に多岐にわたります。

自分に最もあうシルエットが選べるのがいいですね。

今回は代表的な以下の3型を紹介します。

 

 STANDARD:最もオーソドックスなシルエット。いわゆるジャストサイズ。

                         ロング丈、プルオーバーなども出ています。

f:id:takayanagi_28:20210407085237j:plain

https://www.dicexdice.com/special/yaeca/shirts/

 RELAX:近年トレンドのややゆったりめのサイズ感。

                 スタンダードよりも緩い雰囲気が出ます。一番おススメです。

       ショート丈、ロング丈に加え、スクエアカットがあります。

f:id:takayanagi_28:20210407085345j:plain

https://www.dicexdice.com/special/yaeca/shirts/

 WIDE:リラックスよりも身幅を広くしたもの。

              さらに幅広のEXTRA WIDEもあります。

f:id:takayanagi_28:20210407085433j:plain

https://www.dicexdice.com/special/yaeca/shirts/

 

③素材

使われる素材は基本的に天然素材100%です。

大半が綿100%ですが、シーズンよっては麻やシルク混もあります。

着心地は、天然素材ゆえに柔らかく、温かみを感じます。

また、使い込むと風合いが出てきて、経年変化も楽しめます

 

日常的に使いやすい工夫と、天然素材の肌馴染みの良さが魅力的な商品です。

3.まとめ

 

f:id:takayanagi_28:20210407085607j:plain

https://www.dicexdice.com/special/yaeca/shirts/

今回の記事をまとめるとこんな感じです。

✅YAECAは上質かつシンプルな服を求める人におススメのブランド

✅コンフォートシャツは、デザイン・シルエット・素材にこだわった逸品

✅多彩なシルエットから好きなものを選べる 

 

というわけで、今回は、YAECAのコンフォートシャツをご紹介しました。


UNIQLOから始まり、様々なシャツを着てきました。

しかし、YAECAを一度着て以来、このシャツばかり選ぶようになりました!

気づけば、色・型違いで3着所持しています。

それくらい大好きなシャツです。

 

ぜひ一度手に取ってみてください!! 

 

みなさんの参考になれば幸いです。

 

【革靴】SANDERS ミリタリーダービーはオンオフ兼用の傑作品

こんにちは。

たかやなぎ(@tkyng_065)です。

 

記念すべき初投稿になります!

ですので、最も愛用している革靴を紹介します。

 

それが、こちら。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG8OYZ-0JSbqUnEtZjRKriemuqLhXDFHHKn7_3VztCORI1E1P8TE7X2QN0eOR30b6O_4sNIr1y42688KR8hucTJVELFfTmJc-sHBA2eMo9l7LfJGJLrWVO3WPoKv3V3gdPszS0Ovb_Km_3yaTiJu4e0FOAAS7oUaP-dury-E6ozLFieorU9inamfRKPZ5FFmPRztqeF-7oKb6_emL2D28FMk=/1128blk_18w_1.jpg?errorImage=false出典:楽天市場

 

かなり有名ですが、SANDERSのミリタリーダービーシューズです。

大手セレクトショップでも取り扱いも多く、見たことある人も多いでしょう。

 

ただ、意外にも革靴としてこちらを選択する人が少ないみたいです。

街行く人を見ていても、大体の人がマーチンを履いていますよね。

 

そこで、今回は、このSANDERSのミリタリーダービーシューズの魅力と購入して3か月履いた正直な感想をお伝えしたいと思います!

今回紹介するミリタリーダービーシューズはこんな方にお勧めです。

✅オンオフ兼用で使いたい

✅せっかくだから長持ちするものがほしい

✅できれば、値段を抑えたいな・・・

 

それでは、紹介していきたいと思います!

 

1.SANDERSってどんなブランド?

SANDERS(サンダース)は、1873年設立のイギリスの老舗革靴ブランドです。

140年以上たった今でも、革の品質とグッドイヤーウェルト製法に対して強いこだわりを持ち続けています。

SANDERSの靴は昔からオフィサーシューズとして警察・セキュリティー用のシューズとして使用されてきました。

中でも、イギリスの国防省では使用されている革靴の半数以上がこのSANDERS製品と言われています。

さらに、その実力は英国王室も認めており、数少ないエリザベス女王の王冠の刻印が許可されているブランドです

 

革靴ブランドにしては珍しくユニセックスの展開をしています。

日本市場に登場して以来、革靴好きの男女に愛用されてきました。

また、取り扱いも比較的多く、有名なセレクトショップでは、BshopUNITED ARROWSでも販売されています。

 

2.ミリタリーコレクションって何?

 SANDERSの代表的なシリーズが「ミリタリーコレクション」です。

英国国防省で使われていた当時のラスト(木型)を元に、日本限定で復刻させたコレクションです。

ラインナップは、通常の短靴に加え、ブーツ、サンダルなども幅広く展開されています。

 

基本的に使用する革は、ポリッシュドレザーと呼ばれるカーフレザーにガラス加工したものです。

特徴としては、通常の革よりも耐久性があり、なおかつ雨にも強い点です。

そのため、オールシーズン使用できます。

 

前述のように革質にはこだわっており、生後6か月以内の仔牛のものを使用しています。

手触りはキメ細かく、ツヤ感のあるものに仕上がっています。

また、そのおかげか安物のガラスレザーにありがちなテカテカした感じはありません

上質な革質からくる、品のある光沢で足元にアクセントを出してくれます。

 

ソールにはコマンドソールを用いており、滑りにくく耐久性も高いです。

基本的に全型グッドイヤーウェルト製法ですので、ソール交換もできます。

 

前述のポリッシュドレザーの頑強さとソールの耐久性を考えると10年くらいは履けるんじゃないかと思います。

 

 

3.ミリタリーダービーをおススメする理由

そんなミリタリーコレクションの中で、私が選んだのが「ミリタリーダービー」です。

見た目はオーソドックスな外羽根のストレートチップです。

 

ただ、革靴にしてはつま先がボテっとしてかわいらしいフォルムをしております。

しかも、この3本ステッチです。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG1CROubRnqp0a8lc9vDDS-lAY7AB0-ZjPxi7Xye_xu0wm9U4TgWke3wHS2oRWPNFsuGDIm7Lp52-HW3QEMS_8mzkTgcVLUvcJhmiuFy9Dc31XCDwV7ML5M2T-p2_51RZkuqEw-frUNbFMX6OOqiMQ60Eovy7yNzQ19BNuJYf-6IDunYybkj2Nmk6F45Wkca5wkf_uBNyLCTAG_UOP7yCUaK-LXspM-fINgkqT8Ks0WzL/61MsmPotl5L._AC_UY575_.jpg?errorImage=false出典:Amazon

通常のストレートチップであれば一本線ですが、

3本なところにミリタリーらしさが感じられ、無骨な雰囲気を醸し出してくれます。

 

ミリタリーとワークを感じる見た目が非常に魅力的な商品です。

合わせるボトムを選ばないのでコーデに合わせやすいのも魅力です

特にワイド目なチノパン、軍パンなどは相性抜群です。

 

そういった格好が好きな方には、ぜひ試してほしいものです。

 

また、意外にもスーツに合わせても違和感はありません

さすがに冠婚葬祭は厳しいですが、普段の通勤ならば、問題なく使えると思います。

 

トゥの3本のステッチが気になるという方は、プレーントゥもあります。

こちらにすると、よりドレス感が出ますので、仕事にも使いやすくなります。

 

かわいらしいフォルムと、オンオフ問わずに使える点に惹かれて購入に至りました。

 

かわいいけど、かっこいい。

女性が履いてもマニッシュな雰囲気が出てかわいいです。

そんな商品です!おすすめです!

 

 4.使用感も含めた正直レビュー

 ◎よかった点

・細かいことを気にせずガシガシ履ける!

 突然の雨でも対応できるので、天候を気にせず使えます。

 また、コーティングのおかげで多少の傷も目立ちません。

 週に2、3回程度、履いていても余裕だと思います。

 

・コーデに合わせやすい 

 とにかく、合わせやすいです!

 ワイドなチノパンに合わせて、ワーク感を出すのもアリ

 スラックスに合わせて、大人っぽくもするのもアリ

 幅広いコーデに使用でき、場面を選びません!

 

・疲れにくい

 ちょっと重いですが、ソールの跳ね返りもよく歩きやすいです。

 普通のショッピングくらいならば、痛くなりません。

 ただし、一日中歩けばさすがに疲れます

 (一日で10km以上歩いた日はさすがにきつかったです・・・)

 

×悪かった点 

・使い始めのソールが固い

 慣れるまで、足の底に鉄板がついているのかと思いました。

 全然曲がりませんでした。

 はじめ数回は足が痛くなるのを覚悟で、少しだけの外出に使いましょう。

 

・レザーだけど、伸びない

 革靴は伸びるといわれます。

 しかし、この製品はガラス加工が入っており、さほど伸びません。

 購入する際は、フィッティングを慎重に行いましょう。

 

慣れるまでの期間で靴擦れ、圧迫感などが出るのは革靴特有の儀式だと思います。

ただ、それを乗り越えれば、毎日でも履きたくなるような歩き心地になりますよ!

 

 

 

5.まとめ

今回は、こだわりの革靴、SANDERSのミリタリーダービーをレビューしました。

 

その特徴をまとめると

  • イギリスの国防省でも使われるオフィサーシューズ
  • オンオフ問わず幅広く使える
  • とにかく頑強で一生モノになり得る革靴

前述のように、いろんなセレクトショップで取り扱っています。

ですので、見かけた際にはぜひ試着してみてください!

きっとそのかわいさとカッコよさに惚れると思います!

 

皆様の参考になれば幸いです!